楽天カード・銀行・証券届きました!(最初にやること・運用方針他まとめ)
お疲れ様です。ewillです。
備忘録として、最初にやったことと、
現在どのように運用しようとしているかを記事にします!
最後に楽天で初購入してみました。
自分が調べたことを列挙していきますので、様々なブログから引用を多用します。
ブロガーの皆さま、お得な運用方法を紹介してくださり、ありがとうございます。
まだまだ、私は勉強中です。
最初にやったこと
まず、書類を受け取りました。(楽天カード)
※本人確認が必要のため、受取も本人である必要があります。
必ずお家に居て、身分証明書が必要になるので心して待ちましょう。
次に、郵便局で他の書類を受け取りました。
私は1回目で不在だったため郵便局へ受け取りに。。
身分証明書が必要なので、忘れずに持っていきましょう。
そして、、書類が全て揃いました!
楽天カード
このブログに書いてあることをやって、入会ポイント2000ポイントゲット!!nomad-saving.com
あとは、SPU(スーパーポイントアッププログラム)で自分が適用できそうなサービスや、SBC(スタートボーナスチャンス)でできそうなものやってみるとよいでしょう。クリックしているうちに楽天銀行や楽天証券との連携も行えますので、まずはこれからやると良いです。ちなみに、私は公共料金の変更と登録もやりました(水道以外)。順次やり方に従えばできます。
楽天銀行
上記のサイトから、まずは楽天カードの支払い口座に設定しました。SPUでもできます。
そしてサイトの一番下にある、マネーブリッジから楽天証券口座との連携を行いました。
私がやったのは、後は入金ですね。
楽天証券
会員サイトの設定・変更ページで
積み立てポイント投資の設定を利用するに変更
ポイントコースを楽天スーパーポイントへ変更
私は、ここまでの設定をまず行いました。結構お腹一杯
次にどのように運用したいかを検討すべく、前回記事よりもさらにいろいろ調べてみました。
楽天カードの効率的な運用検討
つみたてNISAでポイントを稼ぐ
私は、「楽天銀行×楽天証券 投資」によるインデックス投資でポイント貯めたいと思い始めたのですが、そのワードで検索してみたらいろいろ面白い記事を発見しました。
NISA枠を使った運用方法です。
takeyon.com
あ、これもやってみたい!と思いまして、今NISA口座移管中です笑。
今年は、株買う時期は過ぎた感を感じてしまっていてNISA枠を持て余してしまっていたんですよね。ポートフォリオの検討次第ですが、月3万円程度でNISA枠を可能なら使い切る方針で検討中です。
インデックス投資でポイントを稼ぐ
元々楽天経済圏に入る大きなきっかけとなった方法です。
楽天カードを利用したインデックス投資は、本サイトにやり方が書いてありました。
そして、発見しました裏技。
どのインデックス投資を始めるかは現在検討中です。上の方法と組み合わせると15銘柄検討する必要あるので。。
投資信託で運用を公開されている方々がどこを投資先にしているかも、判断材料にする予定です。また、引用祭りが近々来ますね笑。
ただ、最終的には自己判断で決めますが、限度額月5万円までフルで使用予定です。
その他のポイント稼ぎ・ポイントの利用先
買物は5の倍数日、スマホアプリから買う(既に一度間違えてPCから買った模様)※エントリー必要
コンビニなら楽天ペイ利用(ローソン・ファミマ)。
支払いの普段使いを楽天カード利用。
ポイントクラブ、ウェブ検索、ポイントスクリーン、楽天gateway等のポチポチゲーで
5~10分で1日10pt以上は貰う。
商品の購入はまとめて購入を利用しない?(未検証_最後参照)
ポイントの利用先は、
期間限定ポイント・・・楽天ペイ(貯める)
通常ポイント・・・楽天証券のポイント投資(稼ぐ)
私はこれで効率よく消費します。
投資と貯蓄の双方に効力がある楽天カードはやはり魅力的ですね!
「貯める」「稼ぐ」2つの主軸となっていくと期待しています。
以下、勉強になりましたリンク集。たくさんありますが、楽天カードに興味ある方は全部見た方が良いと思います。
motzmotzz.hatenablog.jp
www.beaune.work
最後に、、欲しいものがあって買うなら今日(3/25)が買い時です!私はコンタクトレンズを買います!!
エントリーめんどくさい
早速の反省です。
単品で単品で買った方が良さそうかも?
クーポン取得し忘れましたが、商品購入後にクーポンが配られることもあるみたいです。写真もショックで取り忘れてしまった。。
基本的にこういうサービスがあるんですかね?また、調べてみます。
しかし、これからしばらく買う予定は思いつきません。何買えばいいんだろう。。
ではでは。
↓ブログ村に参加しています。
デレステ イベント開催中!

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS MASTER SEASONS SPRING
- アーティスト: CINDERELLA GIRLS
- 出版社/メーカー: 日本コロムビア
- 発売日: 2018/04/11
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る