※お盆あたりの駄文。精神が不安定なポエムなのでUPするか迷いましたが、下書きを整理したいので、えいっと。
U-NEXTいいですねえ。U-NEXTに入るならとりあえずモッピー経由で入ると良いです。ポイントを投資に回せます。なんでもアニメが見れていて楽しい時間でした。
しかし、楽しすぎるが故の恐怖を感じてしまった。ノスタルジーの恐怖。
昔、心に平穏を与えてくれたものを探す
ここ最近、1番頑張っていたことかもしれません。
なかでも面白かったのは、魔法陣グルグル!
世界観、この面白さ。自分もニケやククリのようになりたいと小さい頃の自分を思い出しました。
- お金や仕事を持っていない、純粋なワクワクや冒険を楽しみたい!
- 隣に好きな人がいて欲しい!!!
未だどこかで追い続けている節はありそうです。以前は、社会に出て働くことも立派な冒険。しかし、今はただ苦難を与え続ける試練製造機になっています。ワクワクが減った。自分で切り開いていくことが減った。何より、助けてくれる大人が敵となりつつあることが私にとってショックだったのかもしれません。
試練には、心を通わせた先導者への強い憧れや希望が必要でした。果たして、そんな試練は存在するのか。
ショックだったのか、昔の幸福感に充てられてしまったのか。昔の作品やみんなの感想を漁りました。このどうにもこうにも言葉にできない想いをなんとか言葉にしようとして。。結果、何も見つからないとしても、何かが欲しい。何かを見つけたいと思っていました。
一方、いつも通り1日哲学に取り組みます。
そこにはこの一節。
- いつも朗らかにし、外に助けを求めず、他人に心の平穏を与えてもらおうと思うな。他人に支えてもらわずとも自分の力でしっかり立てるようにせよ
ぐぬぬ。
「見えなくなってしまったものは、二度と帰らないと知ったとき」
その時がいよいよ、来たようです。残念ながら。
「せめて笑い話に変えられますように」
今日1日また為すべきことに取り組みます。自分の力で立つことができるように。
「転んでできた傷の痛みにに見合う何かをもとめたなら幻」
自分が受けた傷なんて幻です。結局無に帰してしまうものなのです。見合う何かを求めたところで手に入るわけがない。
「君と生きてく明日だから這い上がるくらいでちょうどいい」
この君を自分の身体や精神と捉える。自分だけは最後まで面倒を見てやらないといけないメンドクサイ所有物です。
さて、今日の1日はどうするべきか。。
まずは現実に帰りますか。無限の泉からはちょっと手を引いてみましょう。夢の世界に入るのは、いったん為すべきことを為してからで充分。早ければ早いほど、夢の世界に入れます。良い目標じゃないですか。
- パチンカスになる(!?)
- 魔法陣グルグルのような世界を夢想する
- そんな世界を作れるように努力する
魔法陣グルグルの世界で良いことは、他の人の感想の受け売りですが、大人がしっかり子供を引っ張っていることです。ふざけてはいますが、ちゃんと助けているのです。そんな大人たちに出会いたい。と思っていたのかもしれません。
いないならしょうがない。ないならしょうがない!なってやるか!!
いつまでもノスタルジーに浸っているわけにはいきません!!
ということで魔法陣グルグル2のアニメ化を祈ります!!
ではでは。