こひなたぼっこしたい!

有益なこと、心躍ったことをなんでも発信します。ひなたぼっこする夢を見るためのブログです。

社畜の読書改善計画[感想:速読日本一が教える すごい読書術ーー短期間で記憶に残る最強メソッド/角田 和将]

お疲れ様です。ewillです。

今回は久しぶりの読書感想です。

大量に読み切ってやろう!とモチベーションが上がる良い本でした!!

 

 

速読日本一が教える すごい読書術ーー短期間で記憶に残る最強メソッド 感想

この本を読もうと思ったきっかけは、ブログを始める以前に少しずつ習慣化できていた読書習慣が崩壊したことです。2か月くらい、最近読書にあてる時間がない! これはまずい!!と思っていました。

巷の上場企業の偉い方々や有名なブロガーさん達は、「口を揃えて読書をしましょう!」と言っています。生涯年収や人間的な成長をコスパ良く上げてくれる一番の方法だとも頭では理解しています。

でもわかっちゃいるけど、会社で社畜しながら読書週間の時間を取る。しかも、ブログも継続して続けるなんて、、

そんな自分に刺さったのがこの本です。

速読日本一が教える すごい読書術――短時間で記憶に残る最強メソッド

速読日本一が教える すごい読書術――短時間で記憶に残る最強メソッド

 

 一番印象深かったのは、

「遅く読んで、本の内容が頭に残っているものですか?」

という問いです。

このとき思ったのは、最近読んで覚えているものといえば、アウトプット大全の理想の一日とかブログで記事にした項目は覚えているけど他はちょっと、、

という感想でした。うーん、事実だ。

 

また、具体的な速読方法も書いてあるのですが、本を読み終わった後の洗い出し作業が重要ともあり、

「人と話して本の感想を会話すると定着する」

「ブログやSNSで感想を発信して定着させる」

つまり自分のアクションを起こすまでが読書」というように考えたほうが良いと結論付けられていました。

 

自分の読書に対する位置づけが大きく変わった本でした。

 

読書改善計画

・1週間に1冊は読み切る

・ブログに感想と目標読了時間、時間計測を挙げる

・読もうと思ったきっかけや糧になった部分の経験を上げる

 

読めたらもっと頑張りますが、ひとまずこれで笑。GWはもっといろいろ頑張ってみようと思います。

 

最後に、、

速読を阻害する一番の原因は、音読だそうです。

音読をしないようにするためには、音楽をかけることが良いそうです。

 

私はこの曲でこれから読書に励むようにします。

1LDK 2LDK あなたの望みはどういう系?

O-Ku-Ri-Mo-No Sunday! (M@STER VERSION)

O-Ku-Ri-Mo-No Sunday! (M@STER VERSION)