アマゾンプライム会員になってよかったこと
お疲れ様です。ewillです。
今回は、アマゾンプライム会員になってよかったことを紹介しようと思います。
きっかけ
先ほど、きっかけになった商品を購入したのですが、

【Amazon.co.jp 限定】コカ・コーラ 爽健美茶 ペットボトル 2L×10本 デュアルオープンボックスタイプ
- 出版社/メーカー: コカ・コーラ
- 発売日: 2019/01/26
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
アマゾンプライム会員じゃないと送料で350円かかってしまうんですよね。
私は多飲のため、大体1か月足らずで使い切ってしまいます。2回頼んでいることもザラでした。(1か月700円払っていた時期もあり)
この話をなんとなしに会社の同期に話していたら、
「アマゾンプライム会員年間だと3900円だから、年間でアマゾンプライム会員になった方がお得じゃね?」と言われ、計算してみたらその通りでした。
1か月325円じゃないですか。。
情弱、ここに極まれり。。
良かったところ・感想
そして。「よし、登録しよう!」と踏み切ってから、ずっとプライム会員です。始めは送料無料になるだけでいいね!と思っているくらいでしたが、
日々様々サービスに驚かされています。
プライムビデオでは、一部のTV、映画、アニメが見放題。
プライムミュージックでも一部のミュージックが聞き放題になります。
大した量はないんだろうなと思っていたのですが、とんでもない量があって逆に困りました笑。しかも有名どころ!!
今までなんで使ってなかったんだろうと少し後悔しました。。
ちなみに今、ブログを書きながら流している曲はこれです。
相当マイナーなんですが、まさかあるとは・・・!?という曲も検索するとあったりします。
他にもいろいろなサービスがあるので、今後良いものを発見したら都度、紹介していきたいですね。
現状、私が感じた良いところは、
・送料無料
・プライムビデオで時間つぶしができる
・プライムミュージックで有名曲、探してたあの曲が聞ける
といったところです。
やっぱり、送料無料は強い。
ではでは。
本日の報告(3/9)
それでは、Googleカレンダーからの記録を見ていきましょう。
3/9(土)の評価
・起床時間 11時。死にそう。
・睡眠時間 4時間睡眠。寝れないのもつらいです。
・イベント お仕事。けっこうやばいことがわかりましたので、フォローを何とかしよう。
2 明日体制をやりなおせるよう、がんばりましょう。オールはやはりやめるべき。
投資・FXの記録
・休日なので、お休み。
・どうせなので、現状のトレードを入れようか検討している節目想定でも。
豪ドル円
77.5あたりまで落ちたら買い
77.0あたりまで落ちたらさらに買い
79.25まで伸びたら売り
79.8まで伸びたら更に売り
到達が早かったらトレードせず、一度様子見する方針。
あくまで、トラリピに稼いでもらうのがメインです。
今日のガチャ(2/28~3/3までフェス限デイリーガチャ引きます、3/14まで無料ガチャ
美玲ちゃん(レア)
いつも通りですね。明日はSSRレアが引けるといいなぁ。
↓ブログ村ランキングに参加しています。